
2016 J2 J1昇格プレーオフ 準決勝 vs セレッソ大阪
負けに等しい引き分け
ではなく
引き分けは負け
だから勝つしかない!
けど、そんな試合の入り方に見えなかった
(プレッシャー?)
言うとる場合か?
チケット買えずに自宅でTV観戦しとる奴が偉そうに言えた立場じゃ無いけど
前半の入り方がもったいなかった
そしてその時間帯での失点が痛かった
けど、終わってしまった事をあぁだこうだ言うてもしゃあない
一年間、選手の皆さん
監督、コーチ、スタッフの皆さん
そして、京都サンガF.C.のサポーターの皆さん
お疲れ様でした!
やけ酒祭りじゃ
2016 J.League Division 2
J1昇格プレーオフ 準決勝 11月27日(日)15:34
キンチョウスタジアム(入場者数 13,922人)
セレッソ大阪 1(前1-0 後0-1)1 京都サンガF.C.
得点【C大阪】13′ 柿谷曜一朗
【京都】90′ 有田光希
警告【京都】42′ アンドレイ、77′ 吉野恭平
さぁ来季
来季こそはJ1昇格をゼッタイに!
って、コレも何年言い続けていることやら

にほんブログ村

にほんブログ村
2016 J2 第42節 vs V・ファーレン長崎
2016シーズン
リーグ5位でプレーオフ出場
ココが目標ではなかったはず
・・・たら
・・・れば
とか言い出したらキリが無いけど
J1昇格プレーオフ準決勝
解りやすく勝つだけ
勝つことだけ考えて闘って欲しい
2016 J.League Division 2
第42節 11月20日(日)14:04
トランスコスモススタジアム長崎(入場者数 5,509人)
V・ファーレン長崎 0(前0-1 後0-1)2 京都サンガF.C.
得点【京都】21′ 山瀬功治、57′ イ ヨンジェ
警告【長崎】37′ 李 栄直、85′ 中村慶太

にほんブログ村

にほんブログ村
Google Doodles:フレデリック バンティング 生誕 125 周年
2016 J2 第41節 vs 愛媛FC
PO進出決定後、勢いをつけるためにも
ホーム最終戦で完勝!
なんて、このチームには無理な相談ですか?
2016 J.League Division 2
第41節 11月12日(土)14:04
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(入場者数 7,193人)
京都サンガF.C. 0(前0-0 後0-1)1 愛媛FC
得点【愛媛】69′ 瀬沼優司
警告【京都】4′ 石櫃洋祐、79′ エスクデロ競飛王

にほんブログ村

にほんブログ村
2016 J2 第40節 vs ロアッソ熊本
中2日のシンドイ試合
前半ポンポンと決めれたのが本当に良かった
プレーオフに向けて波に乗れるか?
2016 J.League Division 2
第40節 11月 6日(日)13:05
うまかな・よかなスタジアム(入場者数 5,686人)
ロアッソ熊本 1(前0-2 後1-0)2 京都サンガF.C.
得点【熊本】86′ 齋藤恵太
【京都】12′ イ ヨンジェ、14′ 山瀬功治
警告【京都】72′ 石櫃洋祐、77′ エスクデロ競飛王

にほんブログ村

にほんブログ村
2016 J2 第39節 vs 清水エスパルス
結果だけ見ると完敗に見えるけど
(サンガ自体の)試合内容は悪くは無かった・・・
けど、「決定力」の差が致命的過ぎた(泣)
2016 J.League Division 2
第39節 11月 3日(木)14:05
IAIスタジアム日本平(入場者数 13,632人)
清水エスパルス 4(前1-0 後3-1)1 京都サンガF.C.
得点【清水】45+2′ 角田 誠、65′ 鄭 大世、73′ 白崎凌兵、79′ 大前元紀
【京都】90+5′ キロス
警告【京都】83′ アンドレイ

にほんブログ村

にほんブログ村